ランニング いわきサンシャインマラソン 練習記録 今回もいわきサンシャインマラソンに向けた練習の記録を投稿したいと思います。 少し時間が空いてしまいましたが、投稿をしたいと思います。 1月27日〜1月31日の記録 1月27日(月曜日) 6km jog (5'24/km) 平日は会社帰りの帰... 2025.02.08 ランニング
ランニング 【朝ラン・夜ランどっちがいいの】目的によって使い分けよう! 皆さんは朝ランと夜ランどちらを行っていますか? 学生や社会人は朝早くからランニングを行う時間が取れなくて、帰宅してから夜にランニングを行う人が多いかもしれません。 逆に、夜はゆっくりしたいから朝早くに起床してランニングを行う人もいるかも知れ... 2025.01.27 ランニング
ランニング いわきサンシャインマラソンに向けた練習 こんにちは!tororoです。 私は次のレースの「いわきサンシャインマラソン」に向けて練習を行っています。 目標はサブ3を掲げて練習を行っていますが、なかなか練習時間と練習量が足りていないのかと感じています。 平日は仕事があってなかなか時間... 2025.01.26 ランニング
ランニング 【ウォーミングアップ・クールダウンの重要性】効果と重要性 皆さんはランニングを行う前にウォーミングアップ、ランニング後にはクールダウンをしっかりと行っていますか?ランニングに限らず運動を行う前にはウォーミングアップ、終了したらクールダウンを行うことが重要です。 なんのために行うの? 何をしたらいい... 2024.10.14 ランニング
ランニング ランニングキャップの効果とは? 被るべき理由 皆さんはランニングをするときにランニングキャップを被っていますか? ランニングキャップの役割は真夏の日差しを防ぐためだけと思っている人もいるかも知れません。しかし、その他にも役割はたくさんあるのです。 日差しや紫外線を防ぐ 雨が直接当たるの... 2024.09.28 ランニング
ランニング 【通勤ランの素晴らしさ】時間のない会社員必見! 皆さんはランニングの時間は十分に取れていますか?会社員ですとなかなか平日にランニングの時間を取ることが難しいかもしれません。 朝は家事をしたり準備をしたりでバタバタしていて時間が取れず、帰宅してからはつかれていて走る気にならなかったり、次の... 2024.09.25 ランニング
趣味 アイスには4種類ある? それぞれどんな違いがあるのか こんにちは! tororoです。 皆さんは普段どのようなアイスを食べていますか? 私は濃厚なアイスが大好きなので、「MOU」や「雪見だいふく」「レディーボーデン」などをよく好んで食べています。他にも「スーパーカップ」や「ガリガリ君」などのア... 2024.08.31 趣味
ランニング ランニングを続けいている理由 こんにちはtororoです。 今回は私がランニングを続けている理由について語りたいと思います。 皆さんはランニングをしていますでしょうか? なかなか日常的にランニングをしている人は少ないかと思います。 ランニングはつらい 疲れる 時間が取れ... 2024.08.24 ランニング
趣味 ソフトクリームに本気すぎるネットカフェDiCE こんにちは! tororoです。 今回は私も何回も行ったことのあるネットカフェ「DiCE」について紹介しようと思います。 皆さんはネットカフェに行ったことがありますか? ネットカフェについてどんなイメージをお持ちですか? 暗いイメージ どん... 2024.08.21 趣味
節約 Times carシェアを使ってみた感想 こんにちは! tororoです。 皆さんは自家用車をお持ちでしょうか? 住んでいる地域や車がないと生活できない地域など、それぞれの生活環境によって必要性が変わってくると思います。 私は、割と公共の交通機関(電車やバス)が発達している地域に住... 2024.08.16 節約